カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 近代日本の地下水脈 1
商品詳細画像

近代日本の地下水脈 1

文春新書 1440
保阪正康/著
著作者
保阪正康/著
メーカー名/出版社名
文藝春秋
出版年月
2024年1月
ISBNコード
978-4-16-661440-0
(4-16-661440-1)
頁数・縦
254P 18cm
分類
新書・選書/教養 /文春新書
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥960

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

なぜ日本は太平洋戦争を始め、敗戦に至ったのか。なぜ「玉砕」「特攻」といった無謀な作戦で多くの人命を失ってしまったのか?−−著者が昭和史の研究に携わるようになったのは、こうした謎を解明したいとの強い動機からであった。今まで5000人近くの昭和史関係者にインタビューを重ねてきたのは、それはこの根源的な問いに対する答えを探す旅でもあった。そして、敗戦に至る道筋を調べれば調べるほど、昭和だけでなく、明治維新以降の歴史をもう一度つぶさに検証しなおす作業に迫られることになった。その結果、著者はこの間に、次の5つの国家像が模索されたと考えている。(1)欧米列強にならう帝国主義国家(2)道義や倫理を尊ぶ帝国主義的道徳国家(3)自由民権を軸にした民権国家(4)アメリカにならう連邦制国家(5)攘夷を貫く小日本国家実際の歴史では、日本は(1)を歩み、すべてが軍事に収斂していくことになる。その結末が、昭和の悲惨な敗戦であった。では、残る(2)〜(5)の国家像は、そのまま消えてしまったのか?そうではない。4つのそれぞれの思想やビジョンは、いったん日本社会の地下に潜りながら、いまも脈々と流れ続けている。そして歴史の重要なターニングポイントを迎えるたびに、噴出してくるのである。「地下水脈」という歴史観でとらえれば、現在の日本の窮状−−経済の迷走も、終身雇用サラリーマン社会が変わらないのも、政治がダメなのも、エリート教育がダメなのも、150年以上繰り返されてきたことがわかってくる。本書は、「地下水脈」をあらためて見つめることで、日本の近現代史を再検証する。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution